SPECIAL FEATURE
大人気アニメ「名探偵コナン」の最新作は「黒鉄の魚影(サブマリン)」。累計発行部数3,200万部を誇る漫画「沈黙の艦隊(かわぐちかいじ作)」の実写映画化と、潜水艦を舞台にした映像作品が次々にリリースされる。
"ジェームス・ボンド"が所属する英国のMI6(秘密情報部)や米国のCIA(中央情報庁)といった各国の「インテリジェンス」と密接にかかわる潜水艦は、多様化した海中情報「ACINT(アシント:Acoustic Intelligence)」のデータと情報の収集を担う。
Category : 科学
Date : 2023.04.19
近代の潜水艦では、1863年に米国で製造された「インテリジェント・ホエール(Intelligent Whale)」が有名だが、起源をたどると、紀元前にまでさかのぼる。前5世紀の終わり、ギリシアのアテネとスパルタが対立した「ペロポネソス戦争(Peloponnesian War)」で、潜水戦が登場。紀元前332年の「タイヤ包囲戦(Siege of Tyre)」では、鐘の形をした潜水艇を使って、アレクサンダー大王が潜水した挿絵が、6世紀のムガル帝国に残る。日本では、竹筒を使って水にもぐり身を隠す、忍者の「水遁(すいとん)の術」は、江戸時代の忍術書に記載がある。
初めて戦争で使用された潜水艦は、アメリカ独立戦争で、1776年9月7日夜、カメを思わせる形状から「タートル」と名付けられた潜水艇で、マンハッタン南のガバナーズ島に係留されていたハウ将軍の旗艦イーグルを攻撃した。タートルは、欠点が多い潜水艇だったが、後の潜水艦開発に多くの技術を伝承した。
東京ディズニーシーのミステリアスアイランドでは、ジュール・ベルヌのSF小説「海底二万里」でネモ船長が愛用する架空の潜水艦ノーチラス号を見学できる。ノーチラスの名は、1800年、米国の発明家ロバート・フルトンがフランスで建造した実在する潜水艇名で、タートルの技術を伝承し、ラテン語で「小さな船」を意味する。
1892年、日本では北里柴三郎が破傷風血清療法を発見(1890)したころ、ドイツの技術者ルドルフ・ディーゼルがディーゼルエンジンを発明した。ディーゼルエンジンの発明は、潜水艦兵器の位置づけを大きく変えた。第一次世界大戦中(1914-1918)、ディーゼルエンジンを搭載したドイツの潜水艦の総称「Uボート」が、約300隻が建造され、第二次世界大戦中(1939-1945)には、1,131隻が建造された。当時の潜水艦は、「敵に発見されにくく、大型船を撃沈できる魚雷をもち、建造費が大型艦に比べれば安価」などのメリットがあった。一方で、第二次世界大戦中には、米国で水晶の圧電特性を利用して潜水艦を検出するソナー(SONAR:SOund Navigation And Ranging)が発明され、潜水艦の位置が探知された。現在の漁船には、ソナー技術を利用した魚群探知機(Fishfinder)が装備され、大きな釣果が期待できるようになる。
世界初の原子力潜水艦「ノーチラス」は、1954年に米国で竣工され、1955年初航行した。艦尾のスクリューを回転させて推進する構造は同じだが、ディーゼル潜水艦がディーゼルエンジンで航行するのに対し、原子力潜水艦は、原子炉で生成される熱エネルギーで水蒸気タービンを回すことでスクリューを回す。原子炉の動作には酸素を必要としないため、長期間の連続潜航が可能となった。
潜水艦の大きさ(体積)は、船舶(貨物船を除く)同様に、排水量(displacement)や水中排水量(潜航状態の排水量)で示され、アルキメデスの原理で、水上に浮かべた際に押しのけられる水の重量をトン単位で表わす。総トン数は、国により計測基準が異なる。海水の比重は25度で1.021~1.030の範囲にある。ノーチラスの排水量は3,500トンだったが、現在では2万トンを超える潜水艦も使用されている。
潜水艦が潜れる深度は、最高機密とされる。一方で、軍用の潜水艦、潜水艇(一般に小型の潜水艦)と、「潜水調査船」は別モノ。有人潜水調査船の建造は、1980年代に盛んになり、日本の「しんかい6500」は、名のとおり水深6500メートルまでの潜航が可能な有人潜水調査船で、1990年に運航が開始された。世界トップクラスの潜航能力をもつ。東日本大震災時には、発生4か月後に海底の震源域調査を実施した。
こんな写真を探している
こんな企画があって写真を多数使用したいなど、
ご相談は無料で承っております。
TEL | 03-3264-3761 | お問い合わせフォーム |
---|
教科書、教材、出版、放送、広告、WEB、各種商品化などにご使用いただける画像約1億5,000万点からご希望の画像をキーワード検索し、注文することが出来ます。
報道・風景・動物・人物・絵画写真、歴史、美術、映画、サイエンス関連画像など豊富な種類を取り揃えており、随時新規画像を追加しております。
まずは新規会員登録をお願い致します。会員登録をして頂いたお客様は画像の詳細情報の閲覧やライトボックスやショッピングカートのご利用、使用料金の問い合わせ、画像のオーダーからダウンロードをすることが出来ます。
当サイトに無い画像につきましても弊社スタッフが提携先より幅広く検索してお客様に紹介する“写真検索サービス”がございます。
また、国内外の美術館や博物館、研究機関からの個別取り寄せや、英文、写真の“著作権許諾申請代行サービス”など各種サービスも積極的に行っておりますのでご活用ください。
画像使用料金はご使用用途によって異なりますのでお気軽にお問合せ下さい。
ご不明な点がございましたらお電話、お問合せフォームでの連絡をお待ちしております。