50年前の1974年に単行本が刊行された「ドラえもん」、同年にデザインされた「ハロー キティ」は、いまや日本を代表する世界的キャラクターになり、1974年に第1号店が出店されたセブン-イレブンに代表される"コンビニ"は、いまでは生活インフラだ。
普段、当たり前のように使っている"スマホ"、インターネット、ゲーム機、パソコンは、1974年にインテルとモトローラから発表された8ビット汎用CPUの「8080」と「6800」が起点と言っても過言ではない。現在のデジタル社会基盤は、1974年から形成されはじめた。
ただし、インテル「8080」には6,000個のトランジスタが集積されたが、最新のアップル64ビットCPU「M1 Ultra」には、約1,140億個のトランジスタが集積され、50年間に、実に1,900万倍に達する技術革新が背景にある。
一方、1974年の現実社会は、米ソ冷戦が続く中、前年に発生した石油危機の影響で、世界各国がインフレーションや不況に見舞われていた。この時期、多くの国々で経済的な混乱が広がり、人々の生活に大きな影響を与えていた。当時の写真撮影は、まだ「ポジ」や「ネガ」が全盛のアナログ時代。法律やポリティカルコレクトネス(Political Correctness)はこの50年間に世界中で大きな変革を遂げ、かつてのエスキモーはイヌイットに、スチュワーデスはキャビンアテンダントと名を変えた。
*ユニフォトプレスは1974年の創業から50年を迎えました! 50年間のご愛顧に感謝し、その伝統を引き継ぎ、社会の変容を見据えて、新しい感性を取り入れ続けます
あつ森(あつまれどうぶつの森)のベル、ドラクエ(ドラゴンクエスト)のゴールド、FF(ファイナルファンタジー)のギル。RPGの世界で薬草やポーション、服や家具を買う際に欠かせない貨幣は、世界観の創出に欠かせない。ヒトは、かつて巨石、貝殻、ナイフを模した刀銭(とうせん)などを貨幣として流通させてきた。世界最古の金属貨幣は、紀元前670年頃にアナトリア半島(現在のトルコの一部)で発明された「エレクトロン貨(electron coins:金と銀の合金)」とされ、紙幣では中国の北宋時代(960年~1127年頃)に作られた「交子(こうし)」とされる。
日本では、7世紀後半に中国の銭貨を手本にした「富夲銭(ふほんせん)」が初めてつくられた金属の銭貨(せんか)とされる。また、和銅元年(708年)には、武蔵国秩父郡(現・埼玉県秩父市)から自然銅が発見され、「和同開珎(わどうかいちん(ほう))」を鋳造した。普段何気なく使っている日本のお札は、正式には「日本銀行券」という。2024年7月、日本では20年ぶりに紙幣が刷新され、一万円札は渋沢栄一、五千円札は津田梅子、千円札は北里柴三郎の肖像デザインが採用された。
金の平均小売価格(1グラム)は、2022年12月の7,854円から2023年11月には9,604円と22%上昇。日経平均株価は、2022年12月4日の27,820円から2023年12月4日には33,231円と19%上昇した。キャベツの価格(円/キロ)は前年比46%上昇し、卵1キロ(Mサイズ)あたりの価格は、2022年1月は135円だったものが、2023年は平均で300円を軽く超えた。
世界中に影響を与えた地域紛争や物価高騰と、不安な気持ちをかきたてる出来事が続く2023年だったが、新型コロナウイルス感染拡大に応じて、社会全体で急速なデジタル化が進められ、さまざまな側面で課題が顕在化した一方で、音楽ライブや舞台などのチケット売り上げは、過去最高をを上回る勢いで推移し、美術館の入場者数は、コロナ禍前を超えて拡大。生命力にあふれる新しいつぼみも確実に芽吹きはじめた2023年だった。
2023年9月23日から10月8日にかけて、アジアオリンピック評議会(OCA)が開催する「第19回アジア競技大会」で、8つのeスポーツ競技が正式競技として実施される。パリ・オリンピックでは、時期尚早として、eスポーツの正式競技採用は見送られる見通しながら、2023年3月、国際オリンピック委員会(IOC)が、国際競技連盟(IF)やゲーム会社と連携して設立した「オリンピックeスポーツシリーズ(OES)」が開催され、2023年6月、シンガポールで対面形式によるOESの決勝戦が行われた。
オリンピックやワールドカップなど、世界規模で開催されるスポーツ・イベントは、メディアを通して全世界に配信され、「勝敗の決定」に多くの人の関心をひきつけ熱狂させる。
スポーツの定義は「学者の数だけある」とさえいわれるほど、研究領域は広く曖昧で、取り組むテーマの数は多い。フランスの学者ベルナール・ジレによれば、スポーツは「激しい肉体活動」「遊戯性」「闘争」が含まれた営みとされる。
選手同士が該当するスポーツのルールを遵守して、相手に自己の能力を最大限に発揮しながら、卓越性を相互に追求し合うことに、スポーツの本質があるが、スポーツには「興行」の側面があり、スポーツと興行のボーダーはグレーゾーン。三大新聞のスポーツ面には、興行は掲載されないことから、「三大新聞のスポーツ面に、結果が掲載されるのがスポーツ」という見方をする研究者は多い。
一方で意図的な審判の目を盗んでの反則や、観客が引き起こす乱闘など、スポーツを取り巻く倫理問題(スポーツマンシップ)の再編と教育が、選手と観客ともに急務となっている。
世界初の自動車は、1769年にフランスのニコラ・ジョセフ・キュニョーが作った蒸気三輪とされる。フランス軍が砲車をけん引するために製造された。ガソリン自動車が誕生するのは1886年ごろで、ドイツのカール・ベンツが、世界で初めて4サイクルガソリンエンジン(内燃機関)を搭載したクルマを発明し、実際に販売した。
250年前に誕生したクルマは、100年以上に渡って内燃機関が主流だったが、化石燃料枯渇問題、温室効果ガス排出問題など、社会環境は大きく変化し、問題を解決できる電気動力へのシフト気運が高まる。また、自動運転にかかわる技術開発や法整備が急ピッチで進み、社会的な関心も高まりつつある。
世界中に影響を与えた軍事侵攻、パンデミック、物価高騰と、不安な気持ちをかきたてる出来事が続く2022年だったが、生命力にあふれる新しいつぼみも確実に芽吹きはじめた。
日本国内で年間1,000億回以上、世界全体で推計2兆回以上利用される「Google検索」で、日本で急上昇したキーワードを見ると、2021年は「東京 2020 オリンピック」「大谷翔平」「東京リベンジャーズ」「モンスターハンターライズ」「呪術廻戦」が上位だったが、2022年1月1日~11月24日の調査では、「安倍晋三」「上島竜兵」「au通信障害」「スプラトゥーン3」「ウクライナ」「渡辺裕之」「全国旅行支援」「ワールドカップ」「エルデンリング」「山上徹也」が上位を占めた。「エルデンリング」は2022年2月25日に発売されたアクションRPG、「スプラトゥーン3」は、2022年9月9日に発売された任天堂のアクションシューティングゲームだ。
世界の報道写真を扱う、ロンドンの独立系フォトエージェンシー・panos picturesをご紹介します。
ノルマン人による征服にはじまる血なまぐさい王室の始まりから、現在の平和な王室まで、貴重な写真とともにその王位継承の歴史をご紹介いたします。
フランスの一大観光地、ヴェルサイユ宮殿はルイ14世によって建てられたバロック建設の宮殿で、美しい建物と、花が咲き誇る広い庭園が有名です。
文字や写真ではなく、映像での歴史アーカイブというのが今見直すべきポイントに来ている。APアーカイブ、クリティカル・パストが誇る近現代日本の貴重な映像資料をご紹介します。
2021年の出来事を、文化、政治、スポーツなどにスポットライトをあててご紹介いたします。
毎年3月8日は国際女性デー。1908年、米国のニューヨークで、参政権のない女性労働者によるデモがきっかけで、1910年の国際会議で「女性の政治的自由と平等のためにたたかう」記念の日とするよう提唱されました。
フランスのパリで開催される、世界最大のチョコレート見本市「サロン・デュ・ショコラ」は、2019年、世界60ヵ国から約500の出展者と著名なショコラティエ、約13万人が来場。日本でも、東京会場だけで、2019年度は4万人以上を動員した。また、日本では、2016年度から「チョコレート検定」が登場し、1万2,000人以上が受験している。
こんな写真を探している
こんな企画があって写真を多数使用したいなど、
ご相談は無料で承っております。
TEL | 03-3264-3761 | お問い合わせフォーム |
---|
教科書、教材、出版、放送、広告、WEB、各種商品化などにご使用いただける画像約1億5,000万点からご希望の画像をキーワード検索し、注文することが出来ます。
報道・風景・動物・人物・絵画写真、歴史、美術、映画、サイエンス関連画像など豊富な種類を取り揃えており、随時新規画像を追加しております。
まずは新規会員登録をお願い致します。会員登録をして頂いたお客様は画像の詳細情報の閲覧やライトボックスやショッピングカートのご利用、使用料金の問い合わせ、画像のオーダーからダウンロードをすることが出来ます。
当サイトに無い画像につきましても弊社スタッフが提携先より幅広く検索してお客様に紹介する“写真検索サービス”がございます。
また、国内外の美術館や博物館、研究機関からの個別取り寄せや、英文、写真の“著作権許諾申請代行サービス”など各種サービスも積極的に行っておりますのでご活用ください。
画像使用料金はご使用用途によって異なりますのでお気軽にお問合せ下さい。
ご不明な点がございましたらお電話、お問合せフォームでの連絡をお待ちしております。